「レビュー用に共有」操作方法のご紹介

① indesignのツールバーの共有を押す。
②レビューに共有を選択
③タイトルにファイル名を記載
④作成 を選択

⑤作成すると公開範囲の設定画面が出てくるので「公開」に設定
「招待のみ」はAdobeアカウントを持っていないと招待することができないが「公開」を選択するとアカウントがなくても閲覧ができます。
⑥URLにて閲覧が可能 になります。
※indesign上でコメントを表示させたい場合にはウィンドウ→コメント→レビューで表示が可能になります。
コメントの書き込み方と機能

ツールは「ピン留め」「テキストをハイライト」「テキストを打ち消し線を引く」「シェイプを描く」機能があり、ツールを選択してコメントを書くと簡単に追加することができます。
また、打ち消し線やハイライトがうまくいかない場合にが直接追加することも可能です。