制定:2003年12月 1日
改定: 2008年 6月 1日
株式会社東京文久堂は、WEBと印刷を核としてあらゆるメディアを提供する事業活動を通じ、情報の収集、加工、伝達を使 命とする会社です。
当社は、インターネットの情報社会への浸透とパーソナル情報環境の整備に伴い、お客様からお預かりする様々な個人情報及 び直接収集した個人情報に対し、以下の基本方針のもと、個人情報の適切な保護に努めます。
1.個人情報の収集、利用及び提供、預託、管理に関する措置
- 個人情報の収集は、当社の正当な事業の範囲内で収集目的を明確に定め、その目的の達成に必要な限度においてのみ行い 、目的外利用はしません。
- 個人情報の利用及び提供は、情報主体が同意を与えた収集目的の範囲内で行います。
- 個人情報の預託は、 十分な個人情報の保護水準を満たしている事業者を選定し、当社の厳正な管理の下で行います。
- 個人情報の管理は、収集目的に応じ必要な範囲 内において、正確に最新の状態で行います。
2.個人情報に対する情報セキュリティ対策
個人情報への不正アクセス、個人 情報の紛失、破壊、改竄および漏洩等のリスクに対して、防止のための社内基準や責任体制を確立し、合理的で適正な是正対策を講じます。
3.個人情報保護に関する法令・規範の順守
- 個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。
- 個人情報保護のため 、個人情報保護マネージメントシステムを策定し、実施します。
4.苦情対応に関する措置
個人情報の主体であるご本人か ら自己の個人情報について、法令に基づく開示、訂正、利用停止の要請を頂いた場合、すみやかに対応いたします。
認定個人情報保護団体:公益社団法人 東京グラフィックスサービス工業会
5.個人情報保護マネー ジメントシステムの継続的改善
たえず社会の情勢変化に対応し、常に個人情報保護意識を持つことで、個人情報保護マネージメントシステム の継続的改善を実施します。
6.開示・訂正等の手続きについて
当社が保有する個人情報のご本人又は代理人からなされる当該保有個人情報の開示、訂正及び利用停止等へ対応するため、個人情報相談窓口を設置しています。開示、訂正等の具体的な手続きにつきましてはこちらのページをご覧の上、御請求ください。
7.個人情報に関する相談窓口
株式会社 東京文久堂 個人情報保護相談窓口 馬場 康輔
TEL : 03-3230-0193 FAX :03-3230-0622
お問い合わせ »
株式会社 東京文久堂 代表取締役社長 林田 桂一
適用規格
JIS Q 15001;2017個人情報保護マネジメントシステム―要求事項
個人情報保護法令
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
遵守法規
参考規格基準・指針・ガイドライン
個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(外国にある第三者提供編)
個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(第三者提供時の確認・記録義務編)
個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(匿名加工情報編)
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会 個人情報ガイドライン
公益社団法人東京グラフィックサービス工業会 個人情報保護ガイドライン
プライバシーマーク制度
当社は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(「マイナンバー法」)に基づく特定個人情報及び個人番号(「特定個人情報等」)の適正な取り扱いの確保について組織として取り組むため本基本方針を定めます。
1 事業者の名称
株式会社 東京文久堂
2 関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、マイナンバー法、「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報等の適正な取り扱いを行います。
3 安全管理措置に関する事項
当社は、特定個人情報等の安全管理措置に関して、「個人情報保護基本規程」を定めています。
特定個人情報の利用制限、安全管理措置、提供の制限等。
4 特定個人情報の漏洩等が発生した場合の対応
当社は、特定個人情報の漏洩等が発生した場合は関係機関との連絡をはじめ緊急事態への対応を実施します。
5 ご質問等の窓口
当社における特定個人情報等の取り扱いに関する質問や苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
株式会社 東京文久堂
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-4-7 久月神田ビル2F
個人情報保護責任者 馬場 康輔
TEL : 03-3230-0193 FAX :03-3230-0622