新しいサービス【AwesomeQR】

1列に羅列されたデータを複数の列で並び変える方法(EXCEL)

1 min 28,615 views

具体的には、現状A列に、

image3

という4行ごとのデータが並んでいます。

これを、C列に学校名、D列に郵便番号、E列に住所1、F列に住所2という風に並び替えるのに、1件ずつコピペするわけにもいきません。

これには、指定範囲内の指定位置にあるデータを取り出すINDEX関数を使います。

あらかじめ、取り出す番号を並べた表を作っておきます。

image4

まずは、「1,2,3,4」「5,6,7,8」…と配置順を入れた4列の表を作成します。

図のように入力して全体を選択して右下をドラッグします。配置順の数字は学校数だけ用意します。

image5

 

=INDEX(範囲,配置順)

配置順に応じた学校名を抜き出すためのINDEX関数式を入力します。これを右にドラッグしてコピーし、さらに下へコピーすれば完成です。範囲に指定するセル範囲は「$」を付けて絶対参照にしておきます。

関連記事